おはようございます、こんにちわ、こんばんわ。

5年で億り人を目指している 5OKU です。

今回は、追加の資金を投入して追加で通貨を購入しましたので、その報告をしていきたいと思います。

給与がはいりましたので、今回は25,000円追加で仮想通貨の口座に投入しました。今回の購入は以下の通りです。

フレア  10,000円  3725.78

ソラナ  10,000円  0.40

リップル 3,346円  10

IOST   1,654円  3018.79

計 25,000円 です。

累計

フレア 累計投資額 100,000円 累計所有数 34630.77

    累計評価額 87,615円(-12,384円)  

ソラナ 累計投資額 35,226円 累計所有数 1.633

    累計評価額 38,594円(+3,368円)

リップル 累計投資額 20,128円 累計所有数 50

     累計評価額 15,799円 (-4,329円)

IOST  累計投資額 21,227円 累計所有数 25787.42

    累計評価額 13,388円 (-7,839円)

銘柄毎に説明をくわえていきます。


フレア 以前説明しました、ラップ&デリゲードに追加するためです。これはサービスの期間が終了するまで続けるつもりです。また今現在(5/30)で値段が下がったのもいいタイミングでした。

ソラナ この銘柄はしばらく保持すつづけるつもりなのと、将来的な値上げの期待を込めて追加してます。

リップル 前回の記事にもかきましたが、以前に購入したときからかなり値段が下がっている現状です。すこしづつナンピンして平均購入単価が下げて、利益がでたタイミングで売るつもりです。

IOST これもリップルと同じです。高いタイミングで購入したので平均単価を下げるために端数が出た分での追加購入です。ただリップルとは違い、ステーキング報酬とエアドロップを実施してるのでしばらく保持する予定です。

それとは別に、ソラナのステーキング報酬が入りましたので、それも併せて報告しておきます。

ソラナ 0.0074 円換算評価額 182円

かなり少なく、これぽっちか、、、と思われる方もいらっしゃるとおもいますが、銀行だと1か月で35,000円預けてこんなにもらえないです。かなりお得だと思います。

まだまだ全体では、累計230,000円 投資して現在評価額が約20万ということでまだまだ赤字状態ではあります。市場予想では、2025年末から2026年であがる予想も多くたてられているので、安いうちに大量に買い込みたいと思ってます。

それでは今回はこれくらいにしたいと思います。次回のブログでまたお会いしましょう。

それではまた。