おはようございます。こんにちわ。こんばんわ。

5年で億り人を目指す 5OKUです。

今回は、今週の資産の変動をお伝えしていきます。

6/16 10:30 120,510

6/17 10:00 122,552

6/18 12:00 118,879

6/19 11:00 118,219

6/20 11:00 118,864

6/21 11:00 115,896

6/22 11:00 111,051

となっております。

6/20はわずかながら、IOSTでエアドロップ 10.86 とイーサリアムでステーキング 0.00019 が入ってます。

そして6/22にアメリカがイランの核施設を攻撃したと報道されました。中東情勢が緊迫してきたことによる影響によるものでしょうか、相場が急落しました。最近は上昇傾向にあった相場ですが、ビットコインを含むほぼ全通貨が今現在下落傾向にあります。ただ長い年月を見れば後に再上昇はすると思いますので下がった時ほど買いだと思ってます。過去の似たような事例ですと、まだ投資を始める前の出来事ではありますが、2022年にロシアによる軍事進攻の際にもパニック売りが加速したのちに、相場が反発した前例を指摘する声もでているようです。

人の行く裏に道あり花の山

逆張り投資の説く有名な格言です。相場で人のやらなかったことをやり、逆の道を進むことにより大きな利益をだす意味になります。下がっているとき、みんなが売っている時こそ買いの時ということですね。私も反発を期待して資金が確保できましたら、追加投入を検討しております。



投資を始めて2か月たちましたが、仮想通貨が世の中に影響されることが多いのか、なかなか上昇トレンドに乗り切れてないように感じております。まだ2か月ではありますが。このまま仮想通貨投資を継続しつつ、違う投資先も今検討しているところであります。近いうちに発表できればと考えております。そして勉強中でもあります。読んでいただいている方の期待に応えるためと自分のためにも飽きっぽい私ではありますが、少なくとも5年は絶対に継続して結果をお届けしたいとおもっております。投資は自己責任の伴うものではありますが、皆さんと一緒に億り人を目指して頑張りましょう。